【AQUA(アクア)】2ドア冷蔵庫の買取相場はどれくらい?
処分に困る大型家電といえば、冷蔵庫ですよね。
冷蔵庫は家電リサイクル法の対象品目で、処分するにはお金がかかります。
「買う時にもお金がかかるのに、手放す時にもお金がかかるなんて……」と思うのも無理ありません。
しかし冷蔵庫は生活するうえで必需品です。
結婚や子供が生まれて家族が増えたりするライフイベントと共に買い替えを検討することが多いですが、処分が難しくて困ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
可能ならば、お金をかけずに処分したいものですよね!
そして、これまで使用していた冷蔵庫がお金になるならこれほど良いことはないでしょう。
そんなときに利用したいのが、出張買取業者です。
ある程度新しい型式の冷蔵庫であれば、買取業者に取引を依頼することで、換金することができます。
自分で運ぶ手間なく冷蔵庫を処分できることもポイントです。
そして、冷蔵庫を処分した分のお金を新しい冷蔵庫の購入資金にすれば、新しい冷蔵庫を購入するときの負担は減るのではないでしょうか。
今回は2ドア冷蔵庫の買取に関して、AQUA(アクア)編をお届けします。
目次
AQUA(アクア) 2ドア冷蔵庫の特徴
AQUA(アクア) の2ドア冷蔵庫は、家電販売店でもよく見かけます。
AQUA(アクア)は、中国の家電メーカーです。
しかし、日本発祥のメーカーでもあります。
どういうことなのかというと、AQUA(アクア)は旧・三洋電機の白物家電部門である旧・三洋アクアが前身となっているためです。
旧・三洋電機は1947年創業で大阪に本拠地を構える日本有数の電機メーカーでした。
2011年に中国の家電メーカーであるHaier(ハイアール)に事業売却されたことで、現在のAQUA(アクア)が誕生します。
よって、名目上は中国の家電メーカーではありますが、AQUA(アクア)の洗濯機や冷蔵庫などは現在も日本で研究開発がなされていることが特徴です。
つまり、良心的な価格で購入できるのに、日本の技術が駆使されているといえるでしょう。
AQUA(アクア)は、良心的な価格帯でありながらも高い機能性を備える製品を取り揃えています。
では、そのようなAQUA(アクア)の冷蔵庫にはどのような特徴からあるのでしょうか。
ここからは、AQUA(アクア)の2ドア冷蔵庫の特徴を紹介します。
- 良心的な価格
- フリーケースで柔軟に使用できる
- 耐熱トップテーブルで電子レンジをのせて利用できる
- 冷凍室が大容量のモデルがある
- 2台目の冷蔵庫にもぴったり
- デザイン性に配慮
良心的な価格
AQUA(アクア)の2ドア冷蔵庫は、良心的な価格で購入することが可能です。
しかし、安いからといって壊れやすいわけではありません。
先述したような経緯があるため、AQUA(アクア)の2ドア冷蔵庫は気軽に購入できる価格帯でありながらも品質にも配慮されています。
AQUA(アクア)の2ドア冷蔵庫は日本で開発されているからこそ、日本の事情やニーズへの理解を高められているといえます。
フリーケースで柔軟に使用できる
AQUA(アクア)の2ドア冷蔵庫はフリーケースを付属しており、収納力に配慮されています。
フリーケースを活用することで、寝かせずに食品を収納できたり、見た目にもスッキリと収納したりすることが可能です。
たくさんの食品を収納する場合はもちろん、少なくなってきた時にも仕切り代わりに使えます。
仕切り代わりに使えることで、見た目にもスッキリと収納することが可能です。
状況に合わせて柔軟にフリーケースを利用しましょう。
耐熱トップテーブルで電子レンジをのせて利用できる
AQUA(アクア)の2ドア冷蔵庫は、耐熱トップテーブルなため電子レンジをのせて利用することが可能です。
耐熱トップテーブルでは、 冷蔵庫の天面部分が耐熱仕様となっています。
冷蔵庫の上に電子レンジを置けるため、キッチンのスペースが無駄になりません。
使用環境の高さにあうなら、電子レンジをのせて利用してみましょう。
冷凍室が大容量のモデルがある
AQUA(アクア) 2ドア冷蔵庫は、冷凍室が大容量なモデルが多い傾向にあります。
冷凍室が大きいと、特売で購入した肉や魚をたくさん冷凍保管できたり、食べきれなかった料理を冷凍して保存することも可能です。
そして、大きな冷凍室は複数名で暮らすファミリーの方だけでなく、一人暮らしをされている方にも役立ちます。
冷凍保存できる食品が多ければ、工夫次第でお買い物の回数を減らすことも難しくありません。
また、下味をつけて冷凍しておけば、時短料理することもできます。
疲れて帰ってきた日でも、作業工程が少なくなれば自炊しやすくなるかもしれません。
結果として、疲れて帰ってきたとしてもしっかり影響を補給できるため、毎日を過ごす活力になるでしょう。
大きな冷凍室を活用すれば、快適に過ごしやすくなりますよ。
AQUA(アクア) 2ドア冷蔵庫は、様々なライフスタイルの方に役立つといえるでしょう。
2台目の冷蔵庫にもぴったり
AQUA(アクア) 2ドア冷蔵庫は、2台目の冷蔵庫にもぴったりです。
なぜなら、容量が100L以下のモデルが豊富なためです。
寝室や子供部屋、来客用の部屋に設置するサブ冷蔵庫にぴったりなサイズが揃っています。
また、コンパクトサイズでありながらも実用性を重視していることが特徴です。
トップテーブルが耐熱となっていたり、2Lのペットボトルを傾けずに収納できたりするモデルなどが揃っています。
AQUA(アクア) 2ドア冷蔵庫は、日々の生活を豊かにできる工夫がなされているといえるでしょう。
デザイン性に配慮
AQUA(アクア) 2ドア冷蔵庫は、スタイリッシュなデザインにこだわっています。
良心的な価格帯でありながらもデザイン性に配慮されていることも特徴です。
木目調や赤色など、キッチンのおしゃれにこだわりたい人にも満足しやすいモデルを取り揃えています。
一見すると良心的な価格で購入したようには見えないため、来客が多いご家庭でも不安なくして利用できるでしょう。
実用性を重視しながらもデザイン性に配慮されているため、キッチンに生活感を出したくない人にも満足できるでしょう。
洗練されたデザインであればキッチンに立つ気分が上がりやすくなったり、来客時にもおしゃれなキッチンとして自信を持つことができます。
冷蔵庫は大きいだけに存在感がある家電です。
冷蔵庫のデザインが良いと、キッチンがおしゃれにみえる効果も期待できるでしょう。
AQUA(アクア) 2ドア冷蔵庫の買取相場
AQUA(アクア) 2ドア冷蔵庫の買取相場を紹介します。
また買取価格については現物を見た上で動作確認を含めた査定を1から行い金額を以下の基準で決めています。
【細かな傷、汚れ、使用感、経年、運搬経路】
※あくまでも目安となります。状態や年式によって買取価格が変化することをご了承ください。
型番 | 買取概算 |
AQR-20NBK | 1500~6500円 |
AQR-20N | 1500~6500円 |
AQR-17NBK | 1500~5500円 |
AQR-17N | 1500~5500円 |
AQR-14N | 1000~4500円 |
AQR-17M | 1500~5500円 |
AQR-13M | 1000~3000円 |
AQR-20M | 1500~6500円 |
AQR-17KBK | 1500~5500円 |
AQR-20K | 1500~6500円 |
AQR-20J | 1500~6500円 |
AQR-17J | 1500~5500円 |
冷蔵庫を高く売るにはどうすればいい?コツをご紹介します!
洗濯機を高く売るにはどうすればいい?裏ワザをご紹介します!
テレビを高く売るには?コツをご紹介します!
モニターを高く売るにはどうすればいい?コツをご紹介!
健康器具を高く売るには?意外な秘訣をご紹介します!
使ってないジューサー・ミキサーを高く売る方法をご紹介します!!
AQUA(アクア)の2ドア冷蔵庫を高く売るためのポイント
まず、買取業者に2ドア冷蔵庫を高く売るにはコツを抑えることが大切です。
製造年が新しいモデルだと買取評価額が上がりやすくなりますが、他にもポイントがあることをご存知でしょうか。
ここからは、現役査定士が2ドア冷蔵庫の買取で確認しているポイントについてご紹介します。
水抜き・掃除をしておく
冷蔵庫を移動させる際には、水抜きが必要です。
水抜きをしておけなければ、移動させた際に水漏れの原因になります。
水漏れしてしまうと、最悪の場合だと他の荷物を汚してしまうことになるでしょう。
しかし、水抜きの方法をご存じない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
日常的に行う作業ではないため、無理もありません。
2ドア冷蔵庫の水抜き方法は、以下のとおりです。
- 冷蔵庫の中身をすべて取り出す
- 給水タンクの水を捨てる
- 製氷機能を止める
- 冷蔵庫底のカバーを外す
- 水受けトレイを取り出す
- 水受けトレイにたまった水を捨ててタオルで拭き取る
水抜きをする際には、お持ちの冷蔵庫にあったやり方で行いましょう。
なお、2ドア冷蔵庫の水抜きをする際には床が濡れないようにタオルを用意しておくと安心です。
水抜きに要する時間は、冬で3~5時間、夏なら10時間ほどかかります。
よって、冷蔵庫の水抜きは時間に余裕を持って行いましょう。
容量が大きいほうが高く売れる傾向
冷蔵庫は、容量が大きいほうが高く売れる傾向にあります。
製造年やモデルによっては容量が小さくても高く売れる場合がありますが、基本的には容量が大きいほうが高く売れると思っておきましょう。
高く売れる時期に手放す
2ドア冷蔵庫の年式が新しいと高価買取が期待できます。
そして、洗濯機の買取は一般的な買取業者だと製造から5年以内です。
2ドア冷蔵庫の年式が新しいと高価買取が期待できます。
そして、2ドア冷蔵庫の買取は一般的な買取業者だと製造から5年以内です。
しかし、製造年をどう確認すれば良いのかわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
冷蔵室のドア内側に、メーカー名、ドア数、製造年(年式)が記載されたシールが貼ってあります。
2ドア冷蔵庫の売却を検討している場合には、シールを見つけて製造年を確認しましょう。
そのうえで、製造から5年以内かどうかで手放すかどうかを判断するのも良いかもしれません。
大きな汚れや動作に支障がない
大きな汚れや目立った傷がある場合には、マイナス評価となります。
汚れがある場合には、可能な限り掃除しておくとよいでしょう。
取れない汚れで評価が下がってしまうのは仕方ないですが、取れる汚れで買取価格が下がるとなれば勿体ない思いをします。
買取り価格をなるべく上げるためにも、なるべく傷をつけないように丁寧に使用することが大切です。
また、実用的な評価を下げないためにも、故障させないように注意しましょう。
2ドア冷蔵庫をなるべく高く売るためには、大きな汚れや故障箇所を作らないようにしてください。
購入時の付属品を保管している
仕切り版やドリンクホルダー、などの付属品を保管しておくと買取時の評価額アップにつながります。
実用性をアピールできるうえに、付属品を保管することで丁寧に使用したことがわかるためです。
また、自動製氷機能のあるタイプで水を入れるタンクが欠品している場合には評価額が下がる場合があるため、注意しましょう。
買取価格をなるべく高くするためにも、購入時の付属品を保管することをおすすめします。
お問い合わせ
★ 製造から5年以内のお品物をお持ちの場合は早めのご依頼で買取額UP◎
★ 期間限定!! 買取商品5点以上で今なら最大1,000円分のQUOカードプレゼント◎まずはお気軽にお問い合わせください
☏03ー6670−2262
受付時間 9:00~20:00 (年中無休)
または無料査定はこちらをクリック!!
まとめ
今回は、AQUA(アクア)の2ドア冷蔵庫の買取相場について解説しました。
AQUA(アクア)の2ドア冷蔵庫は、良心的な価格で購入できるのにデザイン性や実用性などに配慮されたコストパフォーマンスが高い冷蔵庫です。
そして、様々なライフスタイルの方に対応できることも魅力となっています。
2ドア冷蔵庫であれば、サブ冷蔵庫や一人暮らしの方の冷蔵庫としても利用しやすいことが魅力です。
また、AQUA(アクア)の2ドア冷蔵庫だからこそ、痒い所に手が届くような便利な製品も多く確認できます。
2ドア冷蔵庫の購入を検討している方は、AQUA(アクア)の2ドア冷蔵庫 2ドア冷蔵庫を検討してみても良いかもしれませんね。
もし冷蔵庫の買い替えでお悩みでしたらぜひ当社リユース&リサイクルCamelVillageに
お任せください!他社様でお断りされた場合でも当店なら買取をさせていただける場合もございます。
無料査定ならこちらをクリック!